2020年02月21日
反響が凄まじい(@_@)
こんばんは〜、天草美咲めだかです!
誰だ〜、今週から暖かくなるって言ったのは?
寒の戻りのような強烈な寒さでしたね(^^ゞ
ようやく暖かくなるかな?
そんな強烈に寒くなった月曜日、宅急便がやってきた!
そう、今週リリースされたスゴいめだか!



めだか愛好家誰もが羨むブラックダイヤの作出者さんからお譲りいただきました、その数…
約300匹(^^♪
インスタに投稿した途端問い合わせが毎日何件もやって来ます。
そんな日が続いてる今日、
な、なんと大分から6名のお客様がお越しいただきました!
目的はヤフオクにも出品してるブラックダイヤロングフィンでした

嬉しい悲鳴で本当に出会いに感謝、支援してくれてる皆様にお客様、本当に頑張らねばとケツを叩いてもらってます(笑)
明日朝イチからご来店していただくお客様もいらっしゃいます。
午前中だけ営業してます、当店は日本メダカ協会の協賛店です。
誰だ〜、今週から暖かくなるって言ったのは?
寒の戻りのような強烈な寒さでしたね(^^ゞ
ようやく暖かくなるかな?
そんな強烈に寒くなった月曜日、宅急便がやってきた!
そう、今週リリースされたスゴいめだか!



めだか愛好家誰もが羨むブラックダイヤの作出者さんからお譲りいただきました、その数…
約300匹(^^♪
インスタに投稿した途端問い合わせが毎日何件もやって来ます。
そんな日が続いてる今日、
な、なんと大分から6名のお客様がお越しいただきました!
目的はヤフオクにも出品してるブラックダイヤロングフィンでした

嬉しい悲鳴で本当に出会いに感謝、支援してくれてる皆様にお客様、本当に頑張らねばとケツを叩いてもらってます(笑)
明日朝イチからご来店していただくお客様もいらっしゃいます。
午前中だけ営業してます、当店は日本メダカ協会の協賛店です。
Posted by 美咲めだか at
23:44
│Comments(0)
2020年02月14日
水換えスタート
こんばんは〜、美咲めだかです!
今日も暖かかったですね〜(^^♪
来週もそんなに気温が下がらなそうなんでボチボチ今日から春シーズンに向けて水換え開始しました。
そんな中、昨年夏の終わり頃、とれたて市場さん出店中旅の途中に立ち寄りメダカをお買い上げいただいたお客様が鹿児島よりわざわざご来店くださりました。
それも今回は当店に来られる為にわざわざ一泊で(^^♪
今年に入り鹿児島のお客様が増えてます。本当に出会いに感謝、有り難き幸せ。

ちょっと画像悪いですが(汗)
メダカ百華最新号に広告出したんですが、こちらも一昨日熊本市内のお客様から問い合わせがあり画像のメダカが欲しいと…
ちゃんとモデルの魚残ってました!
明日たまたま熊本に出る予定がありお持ちすることに(^^)v
今春には新しい飼育場もスタートする予定です。
今の敷地の先ずは三倍!
たくさんの方々に支えられながら天草美咲めだか、いよいよ三年目の挑戦スタートです!
今日も暖かかったですね〜(^^♪
来週もそんなに気温が下がらなそうなんでボチボチ今日から春シーズンに向けて水換え開始しました。
そんな中、昨年夏の終わり頃、とれたて市場さん出店中旅の途中に立ち寄りメダカをお買い上げいただいたお客様が鹿児島よりわざわざご来店くださりました。
それも今回は当店に来られる為にわざわざ一泊で(^^♪
今年に入り鹿児島のお客様が増えてます。本当に出会いに感謝、有り難き幸せ。

ちょっと画像悪いですが(汗)
メダカ百華最新号に広告出したんですが、こちらも一昨日熊本市内のお客様から問い合わせがあり画像のメダカが欲しいと…
ちゃんとモデルの魚残ってました!
明日たまたま熊本に出る予定がありお持ちすることに(^^)v
今春には新しい飼育場もスタートする予定です。
今の敷地の先ずは三倍!
たくさんの方々に支えられながら天草美咲めだか、いよいよ三年目の挑戦スタートです!
Posted by 美咲めだか at
22:40
│Comments(0)
2020年02月06日
寒の戻り?
おはようございます、美咲めだかです!
昨日、鹿児島のお客様より1本の電話が三色等体外光のキレイなめだかが欲しいと…
熊本の某めだか屋さんに問い合わせたところとんでもない値段を吹っかけられたそうで(@_@)
名前をきいて納得(笑)
よそのお店の噂はやめとこう(^^ゞ
で、写真を撮って画像送ってハイOK!


S様ありがとうございました(^^♪
またまた寒くなって外飼いの魚がちと心配です、人間でもこんなに気温の変化があれば体調壊しますし、小さい水槽に入っためだかなら尚更ですね(汗)
室内の加温繁殖組は順調でそろそろ親の加温を切って育成にシフトチェンジしようかと計画しています。
てな訳で朝から冬でも貧乏暇無しの店主のひと言でした。

昨日、鹿児島のお客様より1本の電話が三色等体外光のキレイなめだかが欲しいと…
熊本の某めだか屋さんに問い合わせたところとんでもない値段を吹っかけられたそうで(@_@)
名前をきいて納得(笑)
よそのお店の噂はやめとこう(^^ゞ
で、写真を撮って画像送ってハイOK!


S様ありがとうございました(^^♪
またまた寒くなって外飼いの魚がちと心配です、人間でもこんなに気温の変化があれば体調壊しますし、小さい水槽に入っためだかなら尚更ですね(汗)
室内の加温繁殖組は順調でそろそろ親の加温を切って育成にシフトチェンジしようかと計画しています。
てな訳で朝から冬でも貧乏暇無しの店主のひと言でした。

Posted by 美咲めだか at
07:48
│Comments(0)